AI3.0誕生! AIカメラが侵入者を見つけ、人工音声で直接警告する時代に

これからの防犯カメラは、AI(人工知能)を搭載したカメラシステムが主流になり、ますます精度が高まり、さらに新しい機能が搭載されていきます。
本カメラシステムには、基本となる顔・人・車両を認識し、登録した人の顔の識別や人や車両のエリア侵入検知・ライン侵入検知などディープラーニングを基盤としたAI検知機能が搭載されています。
さらにAI3.0には、人工音声による警告・通知機能が追加されており、より一層リアルタイムな監視が実現でき、お客様のセキュリティ機能強化を実現いたしました。

3つの認識力
顔認識、人認識、車両認識

3つをそれぞれ認識して、許可、ブロック、未登録者を検出。
類似者を瞬時に検索、人や車両の移動経路の追跡検索も可能。

3つの認識力
Point 01
顔の識別

最大200,000 顔キャプチャー

顔の識別

社員やVIP、ブラックリストをリアルタイムに識別することができ、電気錠、アラーム出力などと連動することによりセキュリティの強化を図ります。

Point 02
人と車両を識別

昼夜・天候に左右されず検知

人と車両を識別

AI機能を活用し、昼間だけでなく夜間や天候などの環境に左右されず人や車両を識別します。

Point 03
エリア侵入検知

エリア侵入をリアルタイムに警告

エリア侵入検知

雨などの環境や夜間などでもより正確に検知。
設定したエリアへの人や車両の侵入をリアルタイムに知らせます。

Point 04
ライン侵入検知

禁止ラインへの侵入をリアルタイムに警告

雨などの環境や夜間などでもより正確に検知。
設定したラインへの人や車両の侵入をリアルタイムに知らせます。

Point 05
密集検知

設定人数を超えるとリアルタイムに警告

設定したエリア内に、指定した人数を超える人が検知されると、リアルタイムに知らせます。

Point 06
行列検知

設定した人数と待ち時間を超えると警告

設定したエリア内に指定した人数や待ち時間を超えるとリアルタイムに知らせます。

AI3.0対応 人工音声自動警告システム

人工音声を自由に登録!カメラが侵入者を検知すると登録した音声で威嚇を開始します。

■ 自動警告用の人工音声を自由に登録可能
■ AIカメラが侵入者を検知すると自動で音声威嚇
■ スマホから音声による警告が可能
■ 同時にAIカメラから送られたプッシュ通知やメールをスマホで受信可能

自動警告システム
Point 01
作成した音声ファイルのインポート

ブラウザーから作成した音声ファイルをレコーダーに登録、犬の鳴き声から録音した音声まで自由に登録ができます。

作成した音声ファイルのインポート

レコーダーに音声を自由に設定できます。

・スピーカー出力別
・時間帯別

Point2
スピーカー別・時間帯別に音声の設定

録音した音声ファイルを、スピーカー別・時間帯別に選択・設定ができます。

営業中

音声例:いらっしゃいませ

音声例:ご来店ありがとうございました

音声例:本日のご来店ありがとうございました

©ondoku3.com

閉店後

音声例:犬の鳴き声

音声例:カメラで監視しています

音声例:サイレン・警察に通報します

音声例:夜間の時間帯は立ち入り禁止です。セキュリティシステムが作動しています。

©ondoku3.com

【動画解説】AI3.0シリーズ 

AI3.0対応 商品ラインナップ

人工音声自動警告システム

AI3.0 防犯カメラ

AI3.0 スタンダードモデル

AI3.0 ライトモデル

AI3.0 ナンバープレート撮影IPカメラ

AI3.0 PTZネットワークカメラ

各カテゴリー商品